スポンサーリンク

ママ友がいないせいで困った事が意外とありました

ママ友がいないせいで困った事が意外とありました

いろんな情報が入ってこないのがネックよね

そこさえクリアすりゃ別に一匹母ちゃんで全然苦でもなんともないんやけど。
先日のうり子のアレルギーの事とか聞ける人がいたらなぁって思ったりしたよね。
特に母ちゃんは地元民じゃないから、他のクラスでこの病気が流行ってるから気を付けて!とかいい病院知ってるとかネットの口コミだけじゃ知れない事も知ってたりするだろうなぁとか。
保育士さんはさすがに「この病院がおすすめですよ!」とは言えないし。

そういやちょいちょい保育園の保護者会主催でバザーやら展示会やなんやらやってるらしいんだけど、そういう情報も入ってこないんだなこれが。今年は特に保育園主催のイベントがことごとく中止になって他の保護者と関わる機会もないし、みんな仕事持ってるから朝も帰りも立ち話~なんてやってる暇ないし、現代っ子が多いせいかあまり他人とかかわりたくない空気がめっちゃ漂ってるんだよこれが!
こっちが「おはようございます!」って元気に挨拶しても


「あ、はぁ……ざす…」みたいな感じなんだよなー!みんな。母ちゃん別に不審者じゃないからさぁ!
どすこい体系なだけでいたって普通のおばちゃんなんだから挨拶くらい返して(切実)

まだうり子は1歳だからこれといった問題はないけど、これから年齢が上がっていくにつれて、
「○○を作って持ってきてください」とか「遠足があるのでおやつは~」とかあると思うんだよね
その時に「上のお子さんのときどういう風に作りました?」とか「おやつはみんなと交換できるようなものがいいですかね?どうします?」とかちょっと話ができると助かるやん!
やっぱネットだと○○保育園だけの限定された情報は入手できないんだって。
だからといって無理にキャラを作ってママ友を作れと言ってるわけではないよ。女の人同士の人間関係って複雑で難しいし、育児に仕事にママ友付き合いに神経すり減らしても疲れるだけじゃん。
そういう事じゃなくて日ごろから周りの人との関係づくりって大事じゃないのか?って話よ。
顔見知り程度かもしれないけど、挨拶されたらちゃんと返すとか、扉開けて貰ったり、お先どうぞと譲って貰ったりしたら、「ありがとう」とうくらいは言いましょう。って事さ。
縁があって同じクラスになってるんだしさ、親が挨拶せずツンツンした態度してると子どもが「あぁあの態度悪い人の…」ってなるやん。実際母ちゃんの所の園でもそういう事けっこうあるぞ。
挨拶だけじゃなくて、駐車マナーだとか、一部の人が道端で大声でおしゃべりして通行の邪魔だとか色々。
自分ひとりならどう思われようが構わないでしょうけど、なんで自分の子の評判をわざわざ落とすような事するんやろ。母ちゃんよく分からんわ。

母ちゃんは父ちゃんによく「賢い行動をしなさい」って言われるんだよね。
「心の中では良く思っていない相手でも、愛想よくしてちゃんとした態度とっとけ」とも言われる。
わざわざ自分から評判落としたり、作る必要のない敵を作ったりするのは意味がないどころか、むしろうり子にとってマイナスしかならないでしょと。親の知らないところで子どもがそういう目で見られるのってどうなん?と。
そりゃそうだわね。

まぁ人として常識的に過ごしていれば全然問題ないと母ちゃんは思うんだけどね。
挨拶は大事!1歳児でもできる事を大人がやれんでどうするんだよ!

ブログランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ
母ちゃんなんか考えながら歩いているだけの動画
ブログランキング・にほんブログ村へ
母ちゃんなんか考えながら歩いているだけの動画

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください